忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月20日20:57 】 |
咲の姉は?

いよいよ全国大会が始まる咲。

何気に姉は、プラマイゼロをやる妹に怒っていて、自分以外と楽しく打ってる姿に拗ねてるだけ。

いざマージャンを打つと一気にデレたあげくベタベタになる。

それでハラムラのどかが嫉妬するが、姉には、逆らえない咲に喧嘩になるって展開は、どうでしょうか?

PR
【2010年06月19日05:43 】 | アニメ・漫画・小説の感想や予想 | コメント(0) | トラックバック()
特撮ヒーロー?
その正体を仮面で隠し、世の中の悪と戦う男。
彼の名は。

『仮面ライター』
ゼネコン等を記事にして、隠れた悪事を暴きます。
【2010年06月17日07:38 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
動物名前ネタ
鯨を怒らせた。

『鯨がホエール(吠える)』


はちみつ一杯。

『熊のベアー(部屋)』


大量の虎の行進。

『虎のタイガー(大河)』


新記録連発。

『竜のドラゴン(ドラコン)』


考古学の新発見。

『犬のドッグ(土偶)』



こんな外国語と混ぜた駄洒落が出来るのは、日本位だろうな。
【2010年06月15日07:58 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
牛乳のイメージ
とある地方の小学校。
「オラの村にもローソンが出来ただよ」
嬉しそうに語る男子に別の男子が胸を張って告げる。
「そんなん、オラの村じや、昔っからだ」
「本当だべか?」
「見に来るだべか?」
「いくべさ!」
こうして村まで来た。
そこには、確かにローソンと同じ牛乳を運ぶあの容器が描かれた看板がいくつも見付けられた。
「酪農もやってるだ」
自慢気に語る男子に態々徒歩二時間の道程を遠回りしてきた男子が告げる。
「何処にローソンがあるんだ?」
怪訝そうな顔をして地元の男子が言う。

『だからこの村がノウソン(農村)だ』


決して馬鹿にしてません!
方言は、適当ですし、ほとんどの派遣村の住人では、続かない毎日の農作業、強い尊敬念を持っています!
【2010年06月14日08:07 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
ケロロ軍曹って……

ケロロ軍曹と冬樹の友情が時々描かれているが、よくよく考えてみるとかなり変な友情です。

ケロロって職業軍人で、モアからおじさまって呼ばれる年齢です。

詰まり、ろくに仕事をしないでプラモ作ったり、アニメしたりしてる給料泥棒の中間管理職or僻地営業所所長が現地の中学生と友情を結んでいるんですよ?

仕事をもっているまともな大人が中学生相手に友情などのたまって居るのですから、それってかなり変でないですか?

無いとは、言いませんが、かなり変な関係です。

ジョリリが駄目中年風に描かれていますが、実際問題、ケロロの立ち位置ってまともな仕事についている以外は、ジョリリとそう変わらない。

ケロロが人間の姿をしていたら、絶対に異常な見え方してたんだろうな。

【2010年06月13日03:33 】 | アニメ・漫画・小説の感想や予想 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]