忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月17日19:31 】 |
コーヒー味
ある昼休みのサラリーマンの二人組。
「あの自販機でコーヒー買おう。一つで良いだろ?」
「おいおい、缶コーヒーくらいケチるなよ」
「そんなに好きなのか?」
「ああ、アメリカンを一気に行くのが俺の朝の恒例行事だ」
「お前がそんな甘党だとは、知らなかった」
「……そりゃ、ブラックじゃないが甘党は、無いだろ?」
「砂糖が無ければ売り物じゃないぞ。わかった、二つ買ってくる」
「……おい何で飴なんだ?」
『お前も言ったろ、飴入り缶(アメリカン)って』


因みに私は、紅茶派です。
PR
【2010年07月05日07:49 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
食べないデブは、ただのデブ
ある飛行機整備工場。
そこの女性設計士がブタの様な戦闘機乗りと食事に行った。
そして、大量の料理が並べられる中、女性設計士がブタ料理に手を伸ばそうとすると戦闘機乗りが睨む。
女性設計士が不満いっぱいに言う。

『くれないのブタ』

今夜は、ジブリシリーズ第一弾の紅の豚だったので、そのネタって事で。
【2010年07月02日06:56 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
氷河期?
その少女達には、様々な時代がある。
「あたしは、イッキ期かな?」
「すると次は、シュン期ね」
「あたしは、まだセイヤ期」
『遅れてる。あたしもう氷河期よ』


マニアックなジュラ期もあるかも。(笑)
何ってセイントセイヤです。
【2010年07月01日07:46 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
ウルトラマン?

「ウルトラマン? ああ、知ってる日本の映画で見た事があるよ」
外国人の知り合いの言葉に日本人が答える。
「どんな感じだった?」
「下町の雰囲気が良かったよ」
外国人の答えに日本人が首を傾げた。
「どのウルトラマンを観たんだい?」
「どのって主役は、全部一緒だろ?」
外国人も眉を顰めたので日本人が確認する。
「どんな主役だった?」
『だから叩き売りをする寅って名前の男で、売る寅マンだろ?』

フーテンの寅さんは、いい映画です。

【2010年06月30日02:04 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
ペットボトルの自販機
今話題の自販機があった。
動物愛護協会からクレームが相次ぐその自販機は。

『ペット(愛玩動物)ボトルの自販機』
小型のペットを専用の瓶に入れて自販機で販売するという話題性だけの自販機。
【2010年06月29日07:40 】 | 駄洒落 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]