× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
このネットの世界、メジャー系(マイナー系も?)のパロ世界では、同好の氏が多く、検索される事があるのである一定の水準の才能と更新意欲があれば続けられる。 PR |
![]() |
![]() |
C-1、オンラインのカードゲームをそこそこやりこんでいます。
現在C-5の公式リーグで3位なので、次のランクアップでC-4になれそうです。 勝負は、そこからだと思うんですが、カードがレンタルカードが全部廃棄されるんで、かなりきつい戦いになりそうです。 |
![]() |
![]() |
はいはい、今回の戯言は、アニメの死者蘇生について。 そういった設定にも関わらず、ほぼ毎回成功し、死なないっていうのは、世界観を崩す事に繋がると思うんです。 そういうのを続けると成功確立が低いって必ず成功するから大丈夫じゃんとか、使ったら死ぬかもって死ぬ訳ないじゃんって事になり、盛り上がりにかけてしまうと思うんです。 成功率が低いや死ぬかもって設定の場合、メインキャラで失敗や死ぬシーンを入れる必要があると思いますね。 長くなりましたが、最後に言いたいのは、死者蘇生したからって直ぐに興醒めするのは、勿体無い。 それが成立する世界観もある。 現実的じゃないって反論には、魔法がこの世界にあるのか?と逆に聞き返します。 ただ、私も世界観を無視したり、ノーリスクで何度もOKの死者蘇生までは、フォローする気は、ありません。 |
![]() |
![]() |
未来には、無限の可能性がある筈だから、人の記憶だけで過去の可能性を一つにするのは、間違いだと言ったのは、宇宙戦艦ヤマモトヨーコのローソンってタイムマシンを作った科学者の意見。 しかし、私は、これに、明確な反論をしたい。 未来は、常に一つの可能性しか無い。 パラレルワールドとかの考え方で言われるもしもの世界は、実在しない。 正確に言うなら、万が一あっても、もう一つの世界を感知する事が出来ない以上、意味が無い。 それをもって無限の可能性というのは、論理的に間違っている。 過去から現代へ決まった動きをしているのなら、他からの干渉が無い限り、その未来は、変動しない。 他からの干渉があったとしても、元の可能性を選択する事が出来ない以上、常に未来は、一つしかありえない。 こんな正に戯言をのたまう事もあります。 |
![]() |
![]() |
| ホーム | 忍者ブログ [PR] |