× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ヤヤ「なぜなに鈴神楽です!」
ヤオ「また随分と久しぶりですね」 ヤヤ「そこ突っ込まない。作者もかなり体調不良みたいだから」 ヤオ「だからってそっちのシリーズばっか書いていい理由にならないとおもう」 ヤヤ「そっちは、長続きしてる分、ネタ探しが大変なんだよ」 ヤオ「暴露ネタ、ヤヤの新シリーズは、ノイズイレーザーズって名前だよ」 ヤヤ「シリーズタイトルだけ解っても意味無いと思うけどね」 ヤオ「それじゃ、本格的なネタバレを……」 ヤヤ「本題に戻ると、こっちのシリーズに出てきた神様の認定の話」 ヤオ「強引に戻したな。とにかく、作中にあったけど、他者にも影響有る常識変更と過去干渉が最低条件。自己に対する常識干渉なんかは、ドラゴンワールドやヤヤがやっている様に結構使える存在は、多いです」 ヤヤ「他者もその延長線だから出来る存在が多いけど、問題は、過去干渉。正確に言うと、現在への過去の干渉要素を観測し、それを変更して現在のあり方を変更するって小難しい事」 ヤオ「ゲーム的に言えば、こなしていないイベントが有るんだけど、さもそのイベントをこなした様にフラグを立てる能力だよ」 ヤヤ「そう言われると何か、凄く安っぽく感じるぞ」 ヤオ「基本的に、神様と人の関係って、プログラマーとゲームに登場するキャラクターみたいなものだからしかたない」 ヤヤ「とにかくこの能力って難しいんだよね?」 ヤオ「まあね、単純な常識変更は、今あるパラメーターを変更するだけだからそれほど影響が少ないんだけど、過去干渉は、古ければ古くなるほど、多くの要素に関わってくるから下手な干渉するとその世界に甚大な影響を与える事になる。下手するとその世界が滅びる事になるね」 ヤヤ「因みにその歪みのフォローするのがあちきの次の仕事って訳だね」 ヤオ「そんな所だよ」 ヤヤ「そこで質問なんだけど、実際にどこら辺からこの命令って来てるの?」 ヤオ「白牙だよ。最初は、あちきが直にいって調整しようとしたんだけど、却下されて、今回の問題にも関わっていて、いざって時に直ぐに解るヤヤが選ばれたの」 ヤヤ「また、現場に出ようとして困らせてる」 ヤオ「退屈なんだよ」 白牙「そんなに暇だったら、日本の全蔵書より多くなった報告書に目を通してもらおうか」 ヤオ「何時の間に!」 白牙「お前が毎度毎度抜け出して遊んでる所為でこっちがどれだけ苦労していると思ってるんだ」 ヤヤ「ヤオが、白牙様に連れて行かれたみたいなので、今回は、お開き。質問を本気で待ってるからね!」 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |